info活動紹介

サーキュラーエコノミーコンセプトの
寝具

#

2020.05.31

サーキュラーエコノミーコンセプトの寝具

株式会社イワタでは、創業190周年を迎え、サーキュラーエコノミー・コンセプトの新ブランド「unbleached」を発売しました。

unbleachedの生地や詰め物などの素材は、無漂白、無染色、蛍光増白剤未使用のものだけに限定し、有害化学物質の安全証明・エコテックス100の認証を受けました。漂白、染色を省くことで、水資源の有効利用やCO2の抑制につながります。製品に縫い付けたQRコードから、日干し・水洗いなどの取り扱い方法に容易にアクセスでき、年月がたったら仕立て直しもできます。

*Unbleachedを製造するイワタ滋賀工場では太陽光や小水力発電による、再生可能エネルギー100%の電力を採用し、寝具業界で初めて「再エネ100宣言RE Action」に参加いたしました。

Statement

日本では古来より、人と自然との調和が重んじられてきました。
健やかに命を紡いでいく知恵として、水や空気、動植物がもたらす資源を大切に使ってきたのです。
今、私たちは再び原点に立ち戻り、ものづくりを見直したいと考えています。
現実の壁は阻まれて実現に至っていない構想もあります。
サステナビリティへの取り組みは終わりのない旅路。
unbleachedという新たな一歩を、次の行動につなげています

Concept

植物や動物の生まれもった色をそのままに、
生成りの生地にまざる黒い点は、綿花の殻がくだけたもの。
素材の漂白・染色をしないことが
水資源や大気への影響を抑えることにつながります。
素であることは、心地よさであり、やさしさでもありました。
長くお使いいただくために、
日干し、水洗いができる寝具を作っております。
年月がたちましたら、どうぞ仕立て直しをお申し付けください。

Line up

・羽ぶとん
・敷きパッド
・敷きパッド(夏用)
・マットレス
・枕   etc


株式会社イワタ
http://www.iozon.co.jp

Related Articles

Back